商品名 ~京都一筆龍/龍神御加護の絵画と《神社・寺院樣の御礼/御守を御一緒にお祀り~~
【昇運・守護・縁結びの京都一筆龍】神社、寺院樣の御礼/御守お祀り専用額(盾式卓上) 素材 木製、アクリル、紙(ヴァンヌーボV195kg) サイズ 縦(たて)約27cm×横(よこ)約22cm×厚み約2cm 配送方法及び発送までの目安
【お祀り可能なサイズ/厚み】 お仕立てにつきまして、お申込み、ご選定賜りました
【一筆龍種類】一体毎に龍の描画、お願い事、御加護のQRを当該商品において最適と考察いたしましたインクジェット印刷方式にて反映お仕立ていたします。
記載いたしておりますお届け、お納め日数を要しまして、誠に恐縮でございますが、何卒、ご容赦の程、お願い申し上げます。
決済完了後⇒10~20日程度にてお納め 注意書き
【お祀り可能なサイズ/厚み】お祀り可能サイズ:縦155mm×横60mm厚み:約3mm以内
<京都一筆で描く龍神の御利益/御加護+皆様ご参拝の神社寺社樣の御利益/御加護>●皆様が様々な行事、場面にて御参詣、御参拝に訪られます氏神/氏寺樣、御崇敬、御信仰されている神社寺社樣などにて御祈祷賜り、お受けされた、お神札、御守、寺社御仏樣の御守 初参り、七五三、節句、お受験、成人式、ご結婚、還暦、古希、喜寿、卒寿など 初詣、節分、厄除など 企業、学校、団体等の集団御祈祷など
※御守は付属しておりません
※実際の仕上がり(色味等)は画面(画像)と微妙に異なる場合がございます。
※デザイン、文言、包装・梱包仕様/形態など予告なく変更することがございます。
誠に恐縮でございますが、何卒、ご了承の程、お願いいたします 製造国日本 販売元 昇運・守護・縁結びの京都一筆龍事務局心願成就/事業繁栄/金運上昇/健康祈願/家内安全/良縁成就 名入れ、メッセージについて 最大文字数は 15文字 印字サイズ 縦6mm横213mm
お祀り可能サイズ:縦155mm×横60mm厚み:約3mm以内
<京都一筆で描く龍神の御利益/御加護+皆様ご参拝の神社寺社樣の御利益/御加護>●皆様が様々な行事、場面にて御参詣、御参拝に訪られます氏神/氏寺樣、御崇敬、御信仰されている神社寺社樣などにて御祈祷賜り、お受けされた、お神札、御守、寺社御仏樣の御札、御守、御朱印 初参り、七五三、節句、お受験、成人式、ご結婚、還暦、古希、喜寿、卒寿など 初詣、節分、厄除など 企業、学校、団体等の集団御祈祷など
■ご記念撮影されました大切なお写真、ご誕生手形/足形、お手紙/メッセージなど
※御札、御守は付属しておりません 一筆(ひとふで)龍とは その名の通り胴体部分を一本の筆により一筆(ひとふで)で一切途切れさすことなく願い、祈り込めながら描くことで『発展・財運が途切れない』『良縁・成長が途切れず人を繋ぐ』『守護・安全が保たれ続ける』とされている龍。
江戸時代(1603年~)から現在に至る約400年もの間、御加護、御利益が非常に強く龍神樣として崇め重宝され願い信じ伝え続けられています。
『京都一筆龍の御加護/御利益の象徴=胴体部分を一切途切れさせず一筆で描く』 京都一筆龍絵師/手島啓輔 幼少の頃より龍に魅せられ、龍絵を描き続ける。
6歳より14年続けた『空手道』にて日本の道の精神を学んでいた影響も有り、古来より伝わる『一筆龍』と出会い、その技法による所以と歴史に強い感銘を受け、天命であると感じ信じ独学で技法を習得する。
江戸時代より続く一筆龍の伝統を守りつつ、
【守破離】の精神で龍を追及している。
日本に3人しかいないとされる一筆龍絵師の1人。
福岡県出身であるが様々な偶然、必然による良縁が重なり、導かれるかの如く現在は龍神が棲まう1,000年の都“京都”東山区にアトリエを構えている。
龍神が棲まう都“京都” 京都は1,000年以上古来より龍穴や龍脈に宿る龍神樣のパワーがある場所とされ、龍に所縁(ゆかり)の神社寺院樣が多数存在し古来より現在に至るまで龍神樣ご参詣巡りが盛んに行われております。
日本における龍(龍神信仰)日本は古来より龍が宿る神秘の国とされ、龍が神の使いや、神そのものの存在とされてきました。
多くの神社、寺院樣や神話、伝承において龍神樣として御崇拝、御崇敬され、「繁栄」「守護」の象徴とされております。
原画と高精彩複製画による御加護、御利益につきまして ~京都一筆龍絵師/手島啓輔より~ 私自身の思い、考えといたしまして原画、高精彩複製画を反映いたしました各種商品ともに御祈願込めを尽くしており御加護、御利益に相違は無いと熟思いたしております。
本サイト“昇運・守護・縁結びの京都一筆龍”にて展開いたしております各種商品は、私が描いた一筆龍原画と可能な限り細部に至るまで同様の精度を実現すべく徹底精査、監修の上、表現、創出に努め完成いただいております。
事務局( 担当部門)による具体的な各種商品への反映、お仕立て方法、手順は私が、お仕立て専用に描きました原画原寸サイズそのものを用いて専門技術『高精度製版DATA化⇒高精細印刷、特殊加工/製作等』 を施し一意専心にてお仕立ていただいております。
皆さまにおかれましてご購入、ご検討の際、ご参考の上、ご理解ご安心いただけますと幸甚でございます。
ご自宅(ご自分用)/会社・お店・医院・施設等にて記念日、行事など様々なギフト・お祝いとして、お喜びいただいております 引越し・昇進・社長就任・開業・開店・周年・移転・開院・設立・新築・独立・社運隆盛・出世栄達・商売繁盛 出産・お宮参り・お食い初め・初節句・安産祈願・子宝成就 入園、入学・七五三・桃の節句・端午の節句・卒園、卒業・成人式・学業成就・合格祈願 スポーツ大会、試合・受験・発表会・必勝祈願 母の日・父の日・敬老の日・還暦・古希・喜寿・傘寿・米寿・卒寿・健康長寿・無病息災・病気平癒 結婚記念日・金婚式・夫婦円満 お正月・節分・誕生日 天赦日・一粒万倍日・大安 厄除祈願・疫病退散・交通安全
0.0 (0件)