哲学沼

【 伊勢 宮忠 】【 持ち塩 10個 セット 】(横8.5cm 厚1.8cm 縦10cm 15gm) 浄化 清め きおよめ 祓い おはらい 魔除け 魔よけ まよけ 和紙 わし お守り おまもり 個包装 清め塩 きよめしお 持ち運び トラベル 旅行

 占い・開運・風水・パワーストーン (ホビー)ランキング21


【 伊勢 宮忠 】【 持ち塩 10個 セット 】(横8.5cm 厚1.8cm 縦10cm 15gm) 浄化 清め きおよめ 祓い おはらい 魔除け 魔よけ まよけ 和紙 わし お守り おまもり 個包装 清め塩 きよめしお 持ち運び トラベル 旅行
価格:1,130 円
こちらの商品は、メール便でのお届けも可能です!メール便をご希望のお客様は、恐れ入りますがご注文時に

【備考欄】
へ「メール便希望」とご記入ください。
※ご記入のない場合は、通常発送(宅配)をさせていただきますので、ご了承くださいませ。
※但し、メール便に同梱可能な商品は、梱包後の厚みが2cmまでとなります。

 同梱商品を含めメール便での配送が難しい場合は、宅配便での発送となりますので、 その時は通常発送(宅配)となります。
※また、代金引換でのご注文の場合も宅配便での発送となります。

 ご了承くださいませ。
※メール便での発送の場合、配達日や配達時間のご指定は出来かねます。
※台紙の色は都度変更致します。

台紙の色は、お選びいただけません。

予め、ご了承くださいませ。

お塩は古くから祓い清めの力があると言われています。

お塩を肌身につけることにより、不運や災難を未然に防いでくれると言われいます。

さらにネガティブなエネルギーを浄化し、心身の疲労や緊張を抑えて気を安定させるとも言われています。

お塩は三重県鳥羽市国崎産の「ひごと朝夕いにしゑの塩」を使用しております。

国崎町では、熨斗あわびの里として古くから伊勢神宮へ熨斗鰒(のしあわび)を献上しています。

その歴史は古く2000年以上の伝統を誇っています。

この国崎町で汲み上げた海水を竃焚きし、天日干しで仕上げたお塩が「ひごと朝夕いにしゑの塩」です。

「ひごと朝夕いにしゑの塩」を紙で包み、五角形になるようにしています。

五角形に折り、三重県志摩地方に伝わる「セーマン・ドーマン」の厄除けをイメージしています。



【魔よけの印】
志摩地方の海女は昔から手ぬぐいや磯ノミの柄に「セーマン」「ドーマン」と言われる魔よけの印を付けます。

一般に星形はセーマン、格子形はドーマンと言われています。

魔よけの印は紺糸で縫いつけたり、ニシ貝の紫色の汁で書き付けます。

また磯ノミの柄に彫ったりします。

星形は一筆書きで同じ場所に戻ってくることから、潜水しても必ず戻ってくる(上がってくる)。

格子形は出入口が分からず悪魔が入りにくいことから魔よけの印と信じられています。

持ち塩袋の表地は、弊社オリジナル セーマン・ドーマン柄の絹布です。

裏地は、一般的に使用されている花菱柄の生地を使用しています。

雑貨や衣料品の有名ブランド「BEAMS(ビームス)」と伊勢
宮忠のコラボ企画として製作した「お守りホルダー」へ収納していただくと持ち運びにも便利です。
※「お守りホルダー」は別売りとなります。

詳細はこちらから
■持ち塩用の為、食用はお避け下さい。


■サイズ(約・mm)包装:横85×厚18×縦100持ち塩(1個):横47×厚13.68×縦35
■重量(約・g)15(パッケージ含む)
■材質(包装)紙
■お手入れの方法—
■替え時・処分の方法

【交換の目安】
気になるタイミング、守っていただいたと感じる出来事が起こったとき等

【処分の方法】
処分する際は感謝の気持ちを込めてお塩は水に流していただき、白い包み紙は可燃物として処分いただくか、または可燃物として処分してください。

浄化,祓い,清め,塩,ソルト,持塩,持ち塩,トラベル,旅行,お守り
4.95 (19件)



価格:1,130 円

占い・開運・風水・パワーストーン (ホビー)ランキング

 13 (2025-01-11)


 占い・開運・風水・パワーストーン (ホビー)ランキング21



名前:
コメント:

記事一覧